新着情報
2022/03/28 22:33
グレンチェックに迷彩柄が乗った西陣織シルクジャカードのこちらのポーチ♪ファスナー引手が京組紐になっているんです。国内の職人さんが手作業で仕上げた、見た目も使いやすさも兼ね添えた逸品となっています。手...
2022/03/27 22:40
シルク製のポーチは初めての使用なのですがまず肌触りの良さに感動しました✨約50gと超軽量なのにしっかりしていてカバンの中がかるくなりそうなのも嬉しいポイント。金属でできた味気ない引き手ではなく京組紐の...
2022/03/24 19:00
こちらのポーチの特徴は、なんといっても西陣織のシルク生地!画像ではわかりづらいですが、光の当たり方で色が微妙に変化するんです✨チェック柄も可愛いし、見ていて飽きない🥰明るい色なので、黒いバッグの中で...
2022/03/23 23:25
こちらは、がばっと開いてそのままキープ!出し入れ簡単ポーチ♡♡発色の良さが際立つ!色とりどりの美しい西陣織のシルク生地〜🥺❣️シルクの特徴の一つでもある発色の良さを感じてもらおうと、シンプルな織組織に多...
2022/03/22 19:34
最近のお気に入り♪保育園のお迎えにいくときにそのまま持っていったり、お出掛けのときにバッグに忍ばせたりして使っているポーチ。Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)様の『西陣織シルク シェル...
2022/03/19 23:44
西陣織の技術の高さが感じられるグレンチェックに、モダンな迷彩柄が組み合わさったこだわりの生地と、エレガントな京組紐のループ引手を使用した、国内の職人が手作業で仕上げた大人気ポーチです。今まで様々な...
2022/03/17 23:08
素敵なポーチで光沢や柄がとても凝ったデザインです。和のテイストと迷彩柄というコラボレーション✨ブラックデザインは千鳥格子のようななんとなくガーリーな雰囲気もあります。よく見るとプリントてはなく一つ...
2022/03/16 22:43
我が家は2人の小学生のこどもがおりマスク忘れたり失くしたりありえないレベルでするんです。お出かけで車から降りる時に、マスク無い〜💦とかしょっちゅうで、座席の間とかから後々出てくる始末で常に予備マスク...
2022/03/15 23:10
日本の財布職人さんが仕上げた機能性抜群のがま口長財布です。がま口財布というと、古風で小銭入れのイメージがあったんですが、こんなに機能性抜群でオシャレで美しいステキな長財布があったのかと驚きました。...
2022/03/14 22:42
ファスナーには京組紐と、職人さんの手作業による伝統技術品で“和”なんだけど、デザインはモダンでお洒落な迷彩グレンチェック。老若問わず、持てるポーチだと思います❤軽くて、肌触りもすごく気持ち良い!サイズ...
2022/03/13 22:52
シックで粋なこちらのケース💁♀️撥水加工・西陣織シルク・抗菌・抗ウイルスのがまぐちマスクケースをお試しさせていただきました 手触りもいいし、見た目も落ち着いていてかわいい◡̈⃝✩ マスクを外し...
2022/03/13 10:47
プリントでは表現出来ない、織物ならではの繊細さ、光の当たり方によって絶妙な色の変化を楽しむことが出来るアイテム✨また、繊細な手触りや絹ならではの美しい光沢は手に取った人が味わえる幸福感✨ そし...
2022/03/11 23:48
まず、このお洒落なデザインに惹かれました😍今までシンプルな長財布や三つ折り財布しか使用したことがなく、こうしたがま口の財布に憧れてきました‼️しかし、これまで見てきたのは、どちらかというと親世代が使...
2022/03/10 22:53
ノーズワイヤーを折らずにマスクを収納できる横長タイプ。この横長タイプは初めて使います。ファスナーなどでなくがまぐちを採用し、片手で簡単に開け閉め出来る設計になっています。でも開けた時にパラっと出な...
2022/03/09 23:00
表地はシルク100%で撥水機能があります高級感のある西陣織で日本製です柄も使いやすい素敵な色です裏地は抗菌、抗ウイルス加工してあり、リップなどちょっとしたものが入るポケットつきふつうサイズの不織布マス...